迷ってしまうのもわかりますが...

すでに入塾していただいている生徒さんで

「もっと早く入塾しておけば良かった...」

という声はよく聞きます。

もちろん「部活や習い事との兼ね合いが大変」「夜(夕方)に出かけるのが面倒くさい」「そもそも勉強するのが嫌」

など様々な理由で塾に来るのを敬遠される方は多いとは思います。

しかし、小学生の人も中学1、2年生の人もやがては受験生になります。

中には「自分の行きたい高校には余裕で合格!」なんて方もおられるかもしれませんが、

多くの人は「目標校にはまだまだ厳しい...」といわれます。

よほど勉強が順調でなければ、「そろそろ手を打たないと間に合いません!」

ちなみに順調というのは「自ら進んで勉強ができ」「基本だけでなく応用も解け」「しっかり結果がでている」ことを言います!(ただしこれは中学生以上のお話。小学校のテストは基本確認のみが多いので学力テスト等で判断します!)

少しでも「順調でなければ」、それは「そろそろアブナイ」というサインです。

迷ってしまうのもわかりますが、今こそ一歩踏み出すときではないかと思います。

冬期講習会は1年で「もっとも気軽に授業を体験でき、」尚且つ「その後の授業にもっともスムーズに入っていける」時期です!!

お気軽にどうぞお越しくださいね。